• ホーム
  • 施設について
  • 支援内容
  • 提携機関の紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
21日 9月 2021

スポーツ持つの魅力

 

地上のひかりをご利用くださっている方たちは、生活支援に加え、ライフスタイルに良い影響をもたらしてくれる様々な支援を受けることができます。

 

 

代表的なものとして、「心理カウンセリング」や「各種セラピー(楽器セラピー、コーラスセラピー、スポーツセラピー)」などがあります。

 

 

そこで今回は、私が担当している「スポーツセラピー」についてのご説明と、スポーツの持つ魅力についてご紹介したいと思います。

 

 

スポーツセラピーって?

 

スポーツセラピーとひとくくりに言いましたが、実際にその活動内容は曜日ごとに異なり、テニス、バスケットボール、フットサル、ダンス、ストレッチと多岐に渡ります。

 

 

競技名だけを聞くと「何やら難しそう…」といった感想を持たれ、参加をためらう人も多くいらっしゃいます。

 

 

ですが、実際行っている活動内容はどれもレクリエーションを目的とした簡単な運動ばかりなので、未経験でも気軽にいつでも参加できるようになっています。

 

 

もちろん身体を動かすこと自体が苦手という方や、身体的な理由から運動ができない方も居ることは承知しています。

 

 

そのため、スポーツセラピーも他のセラピー同様に”自由参加”という名目です。

 

 

そうした事情を踏まえたうえで、私にはなるべく皆さんに参加していただきたいと想う理由があります。

 

 

それは、スポーツの持つ大きな魅力を知っているためです。

 

 

スポーツの持つ側面

 

スポーツの持つ魅力のご紹介の前に、簡単にスポーツの特性についてご説明したいと思います。

 

 

これまでの私の経験から、過去にスポーツを経験なさってきた方ほどスポーツセラピーには積極的に参加される傾向にあることがわかっています。

 

 

これは、スポーツの持つ両側面の特性をよく理解されていることが大きく関係しているものと思われます。

 

 

スポーツには「ネガティブな面」と「ポジティブな面」という2つの側面があります。

 

 

ネガティブな面とは…

  • 体を動かすと疲れる、つらい、しんどい
  • 怪我をするかも(痛い思いをするかも)
  • 汗をかくことが不快
  • 失敗すると恥ずかしい思いをするかも

 

一方、ポジティブな面とは…

  • 気持ちいい、すがすがしい、晴れやかな気分になれる
  • 楽しい、盛り上がる、充実できる
  • 体を動かし、汗をかくことで健康になる
  • ストレスや嫌なことが吹き飛ぶ

 

などが挙げられると思います。

 

 

経験者は、この両方の側面を知った上で参加します。

 

 

これはどういうことを意味するのかというと、スポーツをすることで得られるメリット(ポジティブな面)がデメリット(ネガティブな面)を上回るから参加を選択するのです。

 

 

もちろん参加する理由は人それぞれあると思います。

 

 

ですが、このようにスポーツに対して総合的に悪い印象を持っていないことが共通点として考えられます。

 

 

では未経験者はと言うと、前提として客観的に見たり人から聞いた印象などでしかスポーツを知りません。

 

 

特にスポーツの持つポジティブな面は、実際に体験してみないとわからないことが多く、それ故にスポーツの良さを知らない人がほとんどです。

 

 

スポーツの最大の魅力

 

体験してみないと良さがわからないと言った手前、文章でその魅力を説明することはやはり困難に感じます。

 

 

しかし出来得る限りの言葉を振り絞って、この場で皆さんにスポーツの持つ素晴らしい魅力についてご紹介したいと思います。

 

 

スポーツの持つ魅力とは…

  • 体と心はつながっており、体を動かすと気持ちが表に素直に出せる。
  • できなかったことができた時、それは小さくとも自信になる。
  • 夢中で体を動かしたとき、周りが意外と気にならないことに気づく。
  • 無理だと思っていたことが、ただの思い込みだったと気づく。
  • 仲間と一緒に運動することの楽しさについて理解できる。
  • 人とのコミュニケーションは言葉だけではないことに気づく。
  • やり終えた後の何とも言えない充実感、達成感が味わえる。
  • ため込んでいたストレスや嫌な気持ちが抜けていく感覚を味わえる。
  • もっとやりたい、上手くなりたいというのめり込み感を楽しめる。
  • 自分の活躍や仲間との協力を体験すると、自らの価値に気づく。
  • あれもできる、これもできるかも、という自分の可能性を感じられる。

 

 

長くなりすぎてしまうのでここまでといたしますが、やはり言葉で語りきれるものではないことを再確認させられます。

 

 

この記事を読んでいただいた皆さんに、「スポーツをやってみたい!」と思えるほどの魅力が伝わっていることを願っています。

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

心理障害グループホーム

 ~地上のひかり~

プライバシーポリシー | サイトマップ
Ⓒ2021 心理障害グループホーム・地上のひかり
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 施設について
    • 代表者の挨拶
    • スタッフ紹介
    • 設備の紹介
    • 利用料金
  • 支援内容
    • 独自の支援プログラム
  • 提携機関の紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • トップへ戻る