• ホーム
  • 施設について
  • 支援内容
  • 提携機関の紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

|施設名の由来

「人は"ひかり"に例えられ、地上の一人ひとりが唯一無二の存在としてこれから先も輝き続けてほしい。」

 

 

このような願いを込めて「地上のひかり」と名付けました。

 

 

ひかりは時に太陽でもあり、生き物や自然の草木たちを明るく照らしてくれるかけがえのない存在です。

 

人も同じく、それぞれが人生に意味を持ち、幸せに生きる権利を持っています。

 

 

紆余曲折の過去を持ち、それでも前に向かおうとする"強い意志"を持った皆様に、ゆとりある生活の中で心理を学び、”自信と希望”を取り戻していただくことで、より一層幸せに歩まれることを願います。

 

代表:佐藤 靖人

|施設の特徴

  • 障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)を持っていなくても入居利用できます。
  • 国家資格保有の心理士が常駐(日中)し、カウンセリング・心理検査・認知行動療法・マインドフルネスなどの多種多様なメンタルケアが受けられます。
  • スタッフ全員が親身に寄り添って話を伺い、スポーツケアなどを通じて利用者の自信回復、コミュニケーション能力の向上、自立生活の手助けをしてくれます。
  • 広い敷地内にある豊富な設備(共同多目的棟、食堂棟、カウンセリング棟、ダンスホール棟、農園、庭園、芝生グラウンド)が生活を豊かにしてくれます。

|対象者について

下記の条件を満たしている方は入居適性有りと判断されます。

 

 

  • 言葉でコミュニケーションが可能な方。
  • 他人との共同生活を営むことにある程度支障のない方。
  • 感染症や伝染病などがない方。
  • 入居契約・管理規定の内容をご了承頂ける方。
  • 自分を見つめ直し、変わりたいという意思を持てる方。
  • 医療保険適用外(全額自費)であることをご家族全員に理解が得られる方。

|過去の受け入れ実績

  • 人格障害(パーソナリティ障害)関連
  • 二次障害のある成人の発達障害
  • 社会不適応障害
  • 対人不安、対人恐怖のある方
  • 自信喪失、いつも寂しさを感じている方
  • 長期引きこもり、ニート
  • 親子間の不和
  • 摂食障害
  • 解離性障害、PTSD
  • うつ病(難治性うつ病)
  • 統合失調症、他

トップページに戻る

  • 代表者の挨拶
  • スタッフ紹介
  • 設備の紹介
  • 利用料金

心理障害グループホーム

 ~地上のひかり~

プライバシーポリシー | サイトマップ
Ⓒ2021 心理障害グループホーム・地上のひかり
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 施設について
    • 代表者の挨拶
    • スタッフ紹介
    • 設備の紹介
    • 利用料金
  • 支援内容
    • 独自の支援プログラム
  • 提携機関の紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • トップへ戻る